






ペルシャ 手織り絨毯 ナイン産
¥1,889,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
ペルシャ手織り絨毯。
ナインは、イラン中部の都市で、高品質なペルシャ絨毯の産地として知られています。特に、ハビビアン工房は、その中でも特に優れた工房の一つとして有名です。
■ナイン産絨毯の特徴
・デザインが一般的に、メダリオン(中央の大きな文様)とコーナー(四隅の文様)を持つ伝統的なペルシャ文様がよく見られのが特徴ですが、この絨毯は赤のメダリオンが6個入っています。非常に珍しいですね。まるで宇宙空間に銀河系が6個広がっているみたいな壮大さを感じます。赤がとてもエネルギーを感じさせる赤ですね。
・素材: ウールとシルクを組み合わせたものが多く、シルクで縁取りした技法で、自然光など当たるとキラキラした光沢がとても美しいです。
お部屋に敷いた場合、とても個性的な風格のある空気感が漂う事だと思います。
赤が基調なので元気が出ます。宇宙空間を壮大に描いてるみたいですね。
・織り: 非常に細かい織りで、密度が高いほど高品質とされています。
この絨毯は、1センチ四方に100の結びが入る、シシラと言われる、Aランクの物です。
Aランク 「シシラ」
Bランク「タバス」
Cランク「ノウラ」
と、ランク分けされます。
■ハビビアン工房について
ハビビアン工房は、ナインの中でも特に技術力が高く、デザイン性の優れた絨毯を制作していることで知られています。その作品は、世界中の絨毯愛好家から高い評価を受けています。
■ナイン産ハビビアン工房の絨毯の魅力
・品質の高さ: 素材の選定から織りの技術まで、細部にまでこだわり抜いて作られています。
デザインの美しさ: 伝統的な文様を基調としながらも、現代的な感性を取り入れたデザインが魅力です。
・希少性: ハビビアン工房の絨毯は、生産量が限られているため、希少価値が高いとされています。
ナイン産ハビビアン工房の絨毯は、その美しさ、品質の高さ、希少性から、一生ものとして大切にされる絨毯と言えるでしょう。
【サイズ】
305×197 cm
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,889,000 税込
送料無料